お知らせ
NEWS
冬は足元を温めるのが理想
【
ブログ 】
【
松川建設 】
投稿日:2021.11.28
一覧に戻る
松川建設 松川です。
今年の冬は寒くなるのか。暖かいのか。
どちらにしても冬は寒いですよね。
私は寒さに弱いので冬がつらいです。
最近では高性能なエアコンが出て、テレビコマーシャルでも良く見かけますよね。
ちょっと待って!ください。
高性能なエアコンは部屋の温度は上がるけど、人は温かくなるのか?
これから重要はことをお話します。
個人差はありますが人間の温まる特性です。
壁掛けエアコンは人の上半身しか温かくなりません。
顔ばかり熱くなり頭がボーっとすることはないですか?
人は足元が温かくならないと体が温かくなりにくいのです。
断熱性が悪いのも少し原因があります。
床暖房が効果的ですがコストを考えると全室は無理で部屋が限られます。
また、暑くなりすぎる場合があるので注意が必要です。
ダイニングキッチンが温かいだけではトイレ・脱衣などと温度差を生じ
ヒートショックのリスクが高まります。
はるかぜの家の基本システムは1階どこへ行っても温度差が少なく
暖かいと言う表現よりは、「寒さを感じません」ですかね。
紅葉が終わり寒さを感じ始めた時期、
ぜひ、はるかぜの家を体感いただき、ご採用下さい。

松川建設株式会社