お知らせ
NEWS
床暖房用床材でなくてもいいです。
【
ブログ 】
【
松川建設 】
投稿日:2021.10.11
一覧に戻る
松川建設 松川です。
10月に入っても日中はまだ暑い日がありますが、
朝晩はずいぶん寒くなりましたね。
もう少し?で “はるかぜ” の活躍の時期がきますね。
“はるかぜ” のシステムは冬は足元からあったかく
リビング・玄関・廊下・トイレなど温度差がなく快適です。
高気密・高断熱で家全体の気密性と断熱性が確保されていないと “はるかぜ” のシステムの性能を発揮できません。

無垢のフローリングのLDK
冬は床下暖房になります。
「床材は床暖房用の床材でなくてもいいの?」
無垢フローリング・タイル張り・クッションシートなど床材の制限がなく利用できます。
住まいに豊かさを与えてくれます。

タイル床のキッチン
でも、こんな床材はどうかな?と思われる場合は遠慮なくご相談ください。

松川建設株式会社