はるかぜ

お知らせ

お知らせ
NEWS
"はるかぜの家"にしとけば良かった!
ブログ 】 【 松川建設
投稿日:2021.05.25 一覧に戻る

松川建設 松川です。

今梅雨真っ只中!!

既存リフォームさせていただいたお家の床の下の点検に

寄らせてもらいました。

点検に寄らせてもらった床下

リフォームさせてもらったDK・トイレ・洗面は床断熱をしました。

その他は無断熱の床でした。

雨が多い梅雨時期、床下の地盤が外部の地盤よりも5cm低く

床の下に湿気が入りやすくなっている状況

床の下に入ると土がかなり湿気ていて、なんと湿度70%

床下に換気扇をつけるなど

何か対策をしないといけない状況です。

はるかぜの家のシステムを既存住宅に採用を検討されていた奥様

色々な状況があってのご決断でした。が、

「はるかぜにしとけば良かったですね」とおっしゃられていました。

基礎が完成した状況

完成した”はるかぜの家”の床下

はるかぜの家のシステムは土間がコンクリートで土からの湿気が上がらず

床の下に空気が循環するので床の下が湿気ることがありません。

お家も長持ちします。

1階床を全面はぎ取り、壁・天井(屋根)の断熱材を全面入れ替える工事で

あれば採用が可能な場合があります。

ぜひ採用をご検討下さい。

松川建設株式会社
ページ先頭へ
コンテンツ
CONTENTS
お問合せ・資料請求
CONTACT
ページトップへ