はるかぜ

お知らせ

お知らせ
NEWS
断熱材ってどうしてますか?
ブログ 】 【 旭ホームズ
投稿日:2021.03.20 一覧に戻る

断熱材の種類や施工方法について、多くのお客様から

ご質問を頂きます。断熱材の種類は沢山ある中で

どの種類をどのように施工しているのかって

本当に難しくて分かりにくいですね。

また各社、断熱材へのこだわりが違いますし、施工

技術も違います。私達の会社では、断熱材に問題が

あるのではなく、どのように施工しているかが大切

だと考えています。高価な断熱材がすべてを解決して

くれるわけではなく、施工管理する側の知識と経験、

また現場の職人さんの技術と丁寧さが大切です。

先日、当社の床下エアコン採用の2世帯住宅の現場

にて、柴村工務店さんと松川建設さんと断熱材勉強会

を実施しました。他社の施工方法を情報交換する事で

工務店力の向上に繋がり、お客様へ高品質な

建物をご提供がより一層できるようになると思います。

さらに施工技術を計るものとして、一つ基準になるのは

気密性能です。気密測定を全棟実施し必ず自社の建物の

気密数値をチェックしている工務店を選ばれる事を

おススメします。

構造見学会など参加されると断熱材の現場施工状況

が見れてとても参考になると思いますよ。

当社では、ご予約頂ければ工事途中の現場見学を

随時行っています。

是非、お気軽にお問合せ下さい。

以上、旭ホームズの末岡でした(^_-)-☆

旭ホームズ株式会社

旭ホームズ株式会社
ページ先頭へ
  • 最近のエントリ
    最近のエントリ
  • カテゴリー
    ブログ(145)

    イベント(1)

    ブログ(144)

    未分類(3)

  • ブログアーカイブ
  • コンテンツ
    CONTENTS
    お問合せ・資料請求
    CONTACT
    ページトップへ