お知らせ
NEWS
冬の”はるかぜの家”おさらい
【
ブログ 】
【
松川建設 】
投稿日:2020.12.26
一覧に戻る
松川建設 松川です。
年の瀬も押し迫り一段と寒くなっていましたね。
今回は冬の”はるかぜの家”の効果についてお伝えします。
はるかぜの家は高気密・高断熱住宅でもあり、
冬は部屋の中の熱が外に逃げにくいため、
家全体の温度差が少なくヒートショック現象を
予防できます。
心臓から最も遠い足先は、冷えを感じやすい部分です。
そのため、冬になると足が氷のように冷たくなって
しまうという人も少なくないはずです。
壁掛けエアコンは高い位置から温風を吹き付けて暖め
顔のあたりばかり暖かくても足元は冷たく身体は
なかなか暖かくなりません。
はるかぜのシステムは冷えやすい足元から暖めて
くれるため、室温以上に暖かさを実感しやすいです。
その快適な差は実感しやすいです。
ぜひ冬のこの時期に体感してみて下さい。

はるかぜ